ワンランク上の家を建てるコツ

家づくりのパートナーである建築会社を探す際、ハウスメーカーや地元工務店など選択肢が多く、どこを選べば「いい家」が建つのか悩む方も多くいらっしゃいます。

ワンランク上の家を建てるコツ

ハウスメーカーは全国で対応している分、最新の設備や資材を安定して入手しやすく、工場である程度加工してから現地で組み立てるため工期が短いのが魅力です。
ただしプランに制約があるため自由度が低く、広告や人件費の関係で高価格になりやすいデメリットがあります。

一方工務店は家の質が職人の質に左右されやすく、工期が長めな短所がありますが、プランの自由度が高く、ゼロからこだわって作りたい方に人気があります。
広告や人件費が最低限なため、ハウスメーカーと同等の設備なら工務店の方が安いケースも多く、地域に密着しているため引き渡し後も気軽に頼りやすい点もメリットです。

どちらにもメリット、デメリットが存在するため、自身の譲れないポイントをかなえてくれる会社を選ぶのが重要でしょう。

家づくりの金額の多くは、建材や職人さんに支払われる人件費

実は当社の社長は、とあるハウスメーカーで自宅を建てた経験があります。
その頃のUstyleホーム(ユウスタイルホーム)は携帯電話基地局工事や土木工事などの建設業がメインだったため、家づくりのプロであるハウスメーカーに大切なマイホームづくりを依頼しました。
しかし納得のいくプランニングがかなわず、できあがった家はとても満足ができるものではありませんでした。
その経験は非常に苦いものですが、その経験があったからこそ、建築のプロとしての目線だけでなく、消費者目線でのお家づくりができる会社へと成長できたと自負しております。

お客様の建てたい家

もちろんハウスメーカーには、ハウスメーカーの良さがあるでしょう。
しかし私たちは、地元密着型の小さな会社らしさを生かし、ひとりひとりのお客様の真髄に向き合って一軒一軒に愛情を込めて建てていくことを大切にします。
基本的にヒアリングから接客まで、現場を多く経験してきた社長自らがワンストップでおこなうため、スタッフ間の情報伝達ミスや、打合せの度に1から説明するなどの手間はありません。
コスト的・時間的ロスも少ないため、余計な費用をお客様に請求することはなく、その分のお金をマイホームの設備向上などに充足していただけます。
また打合せの際には社長だけでなく、女性スタッフも同席するため、様々な視点からアドバイスが可能です。

Ustyleホーム(ユウスタイルホーム)は、施工する側にとっての「いい家」ではなく、お客様が心からご満足いただける「いい家」をご提供するとお約束いたします。
どのようなお困りごとでも必ず解決できるよう伴走しますので、小さな悩みから大きな夢までお気軽にお話しくださいね。

イベントのご案内はこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu